このブログを検索

2009年10月29日木曜日

結果ではなく行動に焦点を当てよう!

だんだん楽しくそうじ力を実践できるようになりました!

そうじ力を実践し続ければいい結果がでますが、(今それを検証中^^) 多くの人は自分が思ったような結果がなかなか出ないので諦めて止めてしまいます。

でもこれは非常にもったいない!

なかなか結果が出ないなぁと感じるときは既に80%くらい結果に近づいていることが多いからです。

でもそれは今の自分の立ち位置からは見えない。

ここで踏ん張ってやり続けるか、諦めるかで得る物が変わります。

でも、モチベーションを維持するのはなかなか難しいですよね!

私も例にもれずです(^^;

先日読んだ本の中に参考になることが書いてありました。

それは、“結果ではなく行動にフォーカスする”ということ。
冒頭で言ったように、結果に焦点を合わせて行動すると焦ったり落胆したりするので、何をすべきかー行動に焦点を合わせます。

どんな本か知りたいですか?

「手取り1655円が1850万円になった営業マンが明かす、月収1万倍仕事術」大坪勇二著、ダイヤ
モンド社ーです。

ビジネス書ですが、そうじ力を実践することにもあてはめることが出来ます。

そうじ力を実践しているのになかなかいいことが起こらないということにフォーカスしないで、きれいになっていくことを喜んだり、そうじ力を実践しながら感謝出来ることを思い巡らしたりと違うことに注意を集中しましょう!

気付いたらいいことが沢山起きているかも知れませんよ(^^)

因みに私はいまのところこれと言った結果はないですね。

でも、ここ数回休憩時間に同僚に缶コーヒーをいただきました。

小さな成功と言えますかね?

ではまた!

2009年10月28日水曜日

やってますよ、そうじ力。

いまのところ飽きずに続いています。

ちょっと考え方を調整してみました。

どういうことかというと、どんなに疲れていても歯磨きとか食事は欠かしませんよね(少なくともわたしは)

それと同じ感覚でそうじ力も外さないようにしています。

「習慣は第二の天性」と言われていますがまさにその通り。

トイレそうじをしないとなんとも気分が悪い。
疲れていたり夜遅いときは簡単にしますがそれでもやらないで寝ることのないようにしています。

やりはじめて気付いたことは、トイレをきれいに使おうという気持ちが今まで以上に強くなったということです。

極端な話、小便をするときでさえなるべく座ってするようになりました。(立ってすると細かいシブキが廻りに飛び散っているそうですよ!)

それにちょっとの汚れ、髪の毛一本ですら落ちているのに気付くようになりました。

そうじを小まめにしていると小さな変化にもすぐに気付くーこの積み重ねがやがて大きなうねりとなってその人に戻って来て、成功へ繋がるのではないかと思います。

そうじしている時間がもったいない、早く休みたい、そうじなんかしてもしなくても変わんない…以前私はそう思っていました。

でも、そういう考え方をしている間も部屋の汚れは溜まっています。

積もり積もった汚れがマイナスのオーラを放っているなんて知りもしませんでした。

たしかに、そうじをすると気分はいい、だけどめんどくさいからやりたくないーどうやってそうじをし続けるのかknow-howがありませんでした。

でも、そうじ力のお陰でなんとかそうじ続いています(^^)

2009年10月27日火曜日

トイレ掃除のキホン

昨日もやりましたよぉ!

トイレそうじ。

便器に手を入れる瞬間ちょっと躊躇しますが、えいっとやってしまうと大丈夫ですよ~(^^)

そうじ力続けているとだんだん楽になると思います。

まあ当然なんですけど、きれいにするまではちょっと大変かもしれませんが、きれいになってしまえばあとはそれを維持していけばいいだけですからね。

そうじ力を実践する前から自分の車に関してはそうしていました。

今年の7月からですけどね。

それまではかなり汚れないと洗車しませんでした。

でも、汚れがピークに達してからの洗車だとかな~り時間がかかりますし、はっきり言ってしんどいです。

私の車は軽自動車なんですけど、それでも水洗いしてワックスかけてタイヤも洗ってとやっていると軽く2時間はかかります。

でもちょこちょこ洗車しているとだいたい20~30分くらいで終わってしまいます。

洗車のタイミングは雨が降ったらすぐやります。

この段階でやれば水拭きだけでOKです。

ワックスなんかもここ4ヶ月くらいかけてませんがまだしっかり効いていますよ!

窓には水をはじくスプレーをかけていますがこれも同様。

すぐ終わるのでストレスにもならないからさっとやろうという気になります。

こうやって自分の車をいつもきれいにしていると他の車の汚れが気になりますね。

信号待ちで並んだ隣の車を見る目が変わります。

すごい汚い車、汚れは目立たないが雨が降るとボディーに水がぺと~っとへばり付く車、ワックスがバリバリかかってて雨が降っても水玉コロコロしている車。

自分も以前はそうゆう目で見られていたんでしょうね、きっと。

北野武とそうじ

前出の本の中ではあの有名な北野武さん(ビートたけし)の経験が載せられていました。

彼が売れない時代、まさかそんなことをしていたとは~(◎o◎)!!

なんだと思います?

ズバリッ、トイレそうじです。

なぁ~んだと思ったかもしれません。

違うんですよ!自分んちのトイレは当たり前、たけしさんはなんと公園の公衆トイレをそうじしていたんですよ~!

ロケの合間の時間に近くの公衆トイレのそうじ。

なかなか出来ることじゃないですよねぇ~。

自分んちのトイレですらなかなか気が進まないというのに、ましてや汚れまくっている公衆トイレのそうじなんて…。

それをたけしさんは毎回こつこつとしておられた…。

第一、公衆トイレをそうじしようということ自体思い付かないです。

今や世界の北野武。

成功の裏にはこんな秘密があったんですね!



こないだテレビを観てたらバラエティー番組でしたけれど、近所でも有名なゴミ屋敷をどうにかするという企画がありました。

小島よしおさん始め同じ事務所の若手お笑い芸人たちが総出でそのお宅のゴミを捨てに駆り出されていました。

その“ゴミ屋敷”の家主はおばあさん。

小島よしおさんたちが一生懸命ゴミを片付けている間、(身体がちょっと不自由なので)椅子に座って見ているんですが、しばしば怒りをあらわにするんですね!

例えば小島さんがキッチンのテーブルの上にあった、どうみても古くて飲めなくなってしまった瓶入りの粉コーヒーを捨てようとすると“まだ飲めるのになんで捨てるんだ”
と怒るんです。

番組の企画とはいえ、ただでおばあさんの家をきれいにしてあげているのにちょっとあの態度はないと思いました。

しかし、この番組でそうじ力のパワーを見せつけられる事が起きたのです!

それはまた明日ね。

バイバ~イ(^^)

2009年10月25日日曜日

そうじ力実践2日目

トイレは狭いのに結構時間がかかるもんですねぇ。

まず始めは便器に向かって右側の壁から。

この面が特に汚かった!

いままでずぅ~っと気になっていたんだけどなかなか手付かずで。

かなり汚れていたからもしかしたら落ちないんじゃないかと。

でも、やってみるとみるみる落ちるじゃないですか!

洗剤は何にしようか一瞬迷いましたが隣接している風呂場からお風呂用洗剤を拝借。

(ただ他に探すのがめんどくさかっただけなんですけどね^^)

どうして壁なんかが汚れるかというと、
うちの小さい子供が便器に乗る時に足を壁につけて踏ん張ってよじ登るからです。

素足でやるもんだから壁に着いた雑菌が繁殖してさらにそれが時の経過とともにシミになったようです。

次に床。

床はクッションフロアですが、模様の間に落ちにくいヨゴレが。

そしていよいよ便器の中へ!

トイレ用洗剤を便器に垂らしスポンジ(台所で使っていたやつのお下がり)に水を含ませイザっ!

一気に行きましたよぉ~

初体験でした。

そうじ力の本ではありませんが、ある本の中にトイレは素手でそうじしたほうがいいとありました。

素手に抵抗のある人ほど効果が大きいそうです。

詳しい事は忘れてしまいましたが、何と言うか、自分の変なこだわりを捨てることができるとか。

自分の変なこだわりが成功をはばんでいることがありますからねぇ(^^)

何事も無心でやるといいと思うんですがどうしても癖がでてつい余計なことしちゃいますよね!